明晰夢工房

読んだ本の備忘録や日頃思ったこと、感じたことなどなど

おんな城主直虎『悪女について』信長へのヘイトを溜め、本能寺への期待を高める脚本が見事過ぎる

スポンサーリンク

 

 

もうね、こんな凄い回観たあとだと本当に文字通り言葉を失いますね。

これは言語野が死ぬ。

家康も瀬名も氏真すらも、自分のことなんて一切顧みずただ徳川家を救うために最善を尽くしているのに、結局最悪の結果に終わってしまう。

これはもう、完全に信長へのヘイトを貯めるための回ですよ。

これだと嫌がおうにも本能寺への期待が高まってしまう。

 

瀬名(築山殿)が武田と通じていたかもしれない、という史実の解釈もこう来たか……という感じでした。

信康にせよ瀬名にせよ、皆が自分を犠牲にして家康を助けようとしている。この描写が無理がないと感じられるのも、今まで万千代の目を通じて家康の心配りの細やかさを丁寧に描写していたからこそ。

 

そして、自らの命を投げ出そうとしている瀬名に直虎がかける言葉も見事に重い。

次々と一族を殺され、政次まで失った痛みを知っているからこそのあの台詞。

もうこれ以上の自己犠牲など、直虎は見たくない。いくら瀬名のその姿が石川数正から「美しい」と言われるほど尊いものであったとしても。

真田丸でも描かれたとおり、後に数正は徳川家を出奔していますが、その遠因は実は信康事件にあったんじゃないか……とも思わせる脚本でした。

 

結局、北条との同盟を氏真が成立させたにも関わらず、氏真は瀬名の首桶と対面することになってしまいました。

信長と面会した家康は北条との同盟を手土産に信康の助命を嘆願するも、信長は「徳川殿の好きになされば良い。その代わり儂も好きにする」と暗に手切れを匂わせる。

信長の内心を「忖度」した家康は、結局信康を斬るしかなかった。

 

かつて井伊家に降りかかった惨劇を目の前で繰り返されるような展開を見せつけられた直虎の口から出た言葉は、「いっそ全ての大名が一斉に和を結べばいい」でした。

今までの大河でも「戦のない平和な世を作るのだ」的な台詞を主人公が喋ることはありましたが、直虎のこの台詞は今までのすべての経験が言わせた、血を吐くような言葉です。

それはただの夢物語でしかないかもしれない。しかし、できないことしかやらないのはしみったれた考えだ、とはかつて直虎自身が龍雲丸に聞かせた台詞。

夢を夢でなくするためには、家康を天下人に押し上げるしかない。万千代にはそのために働いてもらえばいい。

 

その万千代に、直虎は「死んだものの志は生きているものが受け継げばいい」と諭します。

井伊直盛も直親も政次も、そして信康も、その魂を万千代が引き継げばいい。

今まで散々容赦のない展開を続けた『おんな城主直虎』ですが、彼等の死は無駄ではなかった、というメッセージがここにはあります。

万千代の中に、失われたすべての命が生きている。だからこそ万千代は、家康の前で切々と政次のことを説いて聞かせた。そんな彼がやがて元服し、井伊直「政」になるのは必然。

 

 そして、家康が天下を取るためにどうしても必要なことは、信長が滅びること。

前回と今回を使って信長への反感を散々煽ってきたこのドラマですが、それだけに本能寺の変の回ではおそらく一気に胸のつかえがとれる感覚が味わえるのではないかと期待しています。

ただし、その前に為すべきは武田との戦です。

来週ははいよいよ高天神城の戦いが描かれますが、これは武田家が崩壊する決定的な原因となった戦いです。長篠の敗戦よりこちらの方が勝頼にとっては大打撃。

saavedra.hatenablog.com

こちらでも書いたように、ここで信長の採った作戦はもう本当にエグい。

来週も今週に続いて、さらに信長へのヘイトが高まるような展開が続くでしょう。

そして、本能寺の変はどのように描かれるのか?

今のところ光秀は忠実な信長の家臣と言ったイメージですが、個人的には家康が光秀を煽って謀反を起こさせるなどの黒い展開を期待したいところです。

それくらいやっても、皆が許すような演出を繰り返してきているので。